第1回研究会 (2016-AAC-001)

情報処理学会アクセシビリティ研究会(IPSJ SIG AAC)
第1回研究会 (※研究会になり1回からカウントしなおします)

日時: 2016年7月29日(金) ~30日(土)

場所: 国立情報学研究所 東京都千代田区一ツ橋2−1−2 1901会議室
30日の入館口はこちらをご覧ください.

参加登録なしでの参加も歓迎いたします。

動画配信はこちら

プログラム:
1日目:7月29日(金)

時間 内容
12:30-13:30 受付
13:30-14:15
【招待講演】
司会:澤田(香川大)
(1) アクセシビリティ向上のためのウェアラブルセンシング・情報提示技術
寺田 努(神戸大学)
14:30-16:30
【OS-ウェアラブル支援機器】座長:澤田(香川大)
(2) 視覚障がい者ナビゲーションを目的としたRFIDタグと準天頂衛星による位置測位システム
山下 晃弘, 松林 勝志(東京工業高等専門学校)
(3) BLEビーコンを用いた視覚障害者向け高精度屋内外ナビゲーション
村田 将之(IBM東京基礎研究所), 内藤 拡也(清水建設技術研究所), 佐藤 大介(IBM東京基礎研究所), 五十嵐 雄哉,  貞清一浩(清水建設技術研究所), 高木 啓伸 (IBM東京基礎研究所)
(4) 足爪振動を用いた歩行安定化手法の有効性検証
酒井 健輔, 蜂須 拓, 橋本 悠希(筑波大学)
(5) metacast : 治療用装具における3Dモデルデータ作成支援システムの提案
竹腰 美夏(首都大学東京大学院), 小林 義明(義肢装具電子設計同好会), 馬場 哲晃(首都大学東京大学院)
16:45-17:45
【実験セッション】座長:平賀(筑波技術大)
(6) 音声自動認識による字幕情報保障トライアル
平賀 瑠美(筑波技術大学), 秋田 祐哉(京都大学)
18:00- 懇親会

2日目:7月30日(土)

時間 内容
9:00-11:00
【言語・文字の活用】
座長:塩野目(東北文化学園大)
(7) 視覚障害者のための環境文字情報提示システムの検討
岩村 雅一, 宮田 武嗣, 黄瀬 浩一(大阪府立大学)
(8) 手話コミュニティにおける語の社会的な役割についての意識調査
岡田 智裕(総合研究大学院大学), 牧野 遼作(国立情報学研究所), 坊農 真弓(国立情報学研究所,  総合研究大学院大学)
(9) Kinectを用いたHMMによる連続指文字認識の検討
高橋 遼平, 堀内 靖雄, 川本 一彦(千葉大学), 下元 正義, 眞崎 浩一(みずほ情報総研), 黒岩 眞吾(千葉大学), 鈴木 広一(みずほ情報総研)
(10) Kinectを用いた手話の数字認識における識別手法の検討
佐藤 貴弘, 堀内 靖雄, 川本 一彦(千葉大学), 下元 正義, 眞崎 浩一(みずほ情報総研), 黒岩 眞吾(千葉大学), 鈴木 広一(みずほ情報総研)
11:15-12:15
【感覚の支援】
座長:清水(諏訪東京理科大)
(11) 統合されない感覚の拡張:自閉症の感覚経験からヒューマンエンハンスメントのアナザーモデルを考察する
村上 泰介(愛知淑徳大学)
(12) 自閉症児発達支援のための距離感モデルとその応用
辻 愛里, 松田 壮一郎, 鈴木 健嗣(筑波大学)
12:15-13:30 昼食
13:30-15:30
【OS-医療・介護の専門家のアクセシビリティ向上】
座長:大島(佐賀大)
(13) 医療・介護の専門家のアクセシビリティ向上
大島 千佳(佐賀大学)
(14) デイケア利用者の個々の特性に合わせて作業を個人化し達成感をもたらす作業プログラム実施方法の伝授過程
大島 千佳(佐賀大学), 石井 弓子(袖ヶ浦さつき台病院), 町島 希美絵(佐賀大学), 阿部 ひとみ, 細井 尚人(袖ヶ浦さつき台病院),中山 功一(佐賀大学)
(15) 看護師のコミュニケーション・スキル向上を目的としたリフレクションを促す手法に向けて
町島 希美絵, 大島 千佳, 中山 功一(佐賀大学)
(16) 患者の聴覚特性に応じた話し方の訓練システムの研究開発
中山 功一, 谷口 聖人, 町島 希美絵, 大島 千佳(佐賀大学)
(17) アクション・リサーチによるケア支援技術のユーザ行動に関する問題の深耕
杉原 太郎(岡山大学)
15:45-17:45
【音の活用】
座長:佐藤(日本IBM東京基礎研究所)
(18) 車の走行音を手がかりにした道路横断アプリ(PC版)の開発
伊藤 精英(公立はこだて未来大学), 菊池 雅一(フェノメナエンターテインメント), 前島 慶太(エス・シー・アライアンス)
(19) 聴覚障害者の環境音知覚における弁別と同定の比較
湯野 悠希, 松原 正樹(筑波大学), 田原 敬(茨城大学), 寺澤 洋子(筑波大学), 平賀 瑠美(筑波技術大学)
(20) 「共遊楽器」発想のためのワークショップについて
金箱 淳一(筑波大学)
(21) 足関節運動の可聴化における音デザインの評価
中川 稜介, 寺澤 洋子, 松原 正樹(筑波大学), 井口 正樹(筑波技術大学)

研究会参加費:
研究会登録員(無料、会費に含む)
情報処理学会会員 一般(2,000円)☆
情報処理学会会員 学生(500円)
情報処理学会非会員 一般(3,000円)☆
情報処理学会非会員 学生(1,000円)
☆発表件数が20件以上の場合は、プラス500円となります。

懇親会:
7月29日(金)18:00~20:00
学術総合センター3階食堂(研究会の会場と同じビル内)
一般:3,500円(予定)
学生:2,500円(予定)
※参加ご希望の方は参加登録ページから登録してください.
※7月26日締切

お弁当(30日昼食のみ):
1個1,000円(お茶を含む)
※お弁当ご希望の方は参加登録ページから登録してください.
※7月25日締切

領収書等について:
※参加費の請求書の発行は行いませんのでご了承ください。
※領収書は当日にお渡しします。
※支払方法は当日現金払いのみとなります。

ライブ配信:
ニコニコ生放送でライブ配信予定

都合によりUStreamに変更になりました

アクセシビリティ:
当日の講演は要約筆記を依頼し、会場に設置するディスプレイに映し出します。ライブ配信にも字幕として流す予定です。スマホやタブレットPCをご持参いただくと、お手元でニコニコ動画による字幕を御覧いただける予定です。

総合研究大学院大学からの提供で手話通訳が付きます。

問い合わせ先:

contact@ipsj-aac.org (香川大学 澤田秀之)